
弁護士法人岡本
- 募集対象
- 予備試験合格者、司法修習生、司法修習予定者、経験弁護士、法務部経験(企業)
- 対象修習期
- 79期 78期 77期
- 年収
- 500万円〜1,000万円
- 採用人数
- 1名
求める人物像
様々な企業法務に携わっております。
大手事務所であれば一部分しか関与できないようなものについて、中心的に関与することも可能です。様々な経験をすることができますので、弁護士として成長したい方にお勧めです。
また、当事務所では、訴訟に強い事務所を目指していますので、訴訟に強くなりたいとお考えの方にはピッタリだと思います。
また、自由な働き方ができるように最大限配慮しております。
女性弁護士も2名おり、女性弁護士の方も安心だと思います。
今回の募集について
事務所の拡大を目指しており、増員の目的です。
募集要項
- 募集対象
- 予備試験合格者、司法修習生、司法修習予定者、経験弁護士、法務部経験(企業)
- 業務内容
経験や能力に応じ、業務をお任せします。
・危機管理業務、予防法務
・コーポレート
・コンプライアンス・内部統制システムの構築
・労働・人事に関する諸問題
・不正競争防止法に関わる諸問題
・事業再生・倒産
・相続関連事件
・借地借家 等
※主として顧問業務を行っております。上場企業からベンチャー企業まで顧問先の業種はバリエーションに富んでおり、顧問先数も多いため、様々な会社の様々な事件に触れることができます。事件の種類が偏っているということはなく、飽きることのない事件処理を行うことができると思います。上記の「取扱事件」以外にも、比較的新しい分野の業務についても取り扱っています。
※顧問先との信頼関係を構築しながら業務を行うことに主眼を置いておりますので、顧問先の経営判断に関わる機会も多く、企業法務のダイナミックな魅力に触れることが可能です。
※一般民事事件もありますので、幅広く関与していただくことが可能です。離婚事件や交通事故事件は事務所単位で年に数件程度ですが、ご希望に沿って関与していただくことが可能です。
※テレビドラマの監修やオリンピック選手の顧問なども行っており、一般的な法律事務所では携わることができない業務に関与することも可能です。- 取扱分野
- 離婚問題 / 交通事故 / 債務整理 / 相続問題 / 労働問題 / 債権回収 / 加害者側 / 被害者側 / コーポレート・M&A / 取引・契約・債権回収 / IT・情報セキュリティ / 人事労務 / 事業再生・倒産 / 危機管理・内部統制 / 競争法・独占禁止法 / 国際取引・海外進出 / 訴訟・争訟 / 税務 / 知的財産 / 金融・保険
- 年収
-
500万円 ~ 1,000万円
- 雇用形態
- 業務委託契約
- 試用期間
- 【無】
- 勤務地
- 〒160-0022 東京都 新宿区 新宿1-9-3
- 就業時間
- コアタイム:10:30 〜 17:00
- 休日・休暇
- 週休2日制(土・日) / 祝祭日 / 年間休日120日以上 / 慶弔休暇 / 年末年始休暇 / 夏季休暇 / 育児休暇 / 産前休暇 / 産後休暇 / 介護休暇 / 女性休暇
- 必須要件
歓迎要件 - ▼必須要件
特にありません。
- ▼歓迎要件
前向きに頑張ることのできる方が良いと思います。
- 福利厚生
- 選考方法
-
書類審査後に面接となります。
選考通過の場合にのみ電子メールでご連絡させて頂いております。
お見送りさせて頂く場合にはご連絡させて頂いておりませんのでご了承ください。
また、合否にかかわらず、履歴書は返還いたしませんのでご容赦ください。
応募方法
- 申込締切
-
2025/04/11 (金) 21:46 〜 2025/11/30 (日) 21:47
- 応募書類
経験弁護士の方:履歴書(書式自由)、職務経歴書 (書式自由)
修習生の方:履歴書(書式自由)、成績表(大学・大学院) 成績表(司法試験) その他- その他
-
eメール でUGP60759@nifty.com宛てに必要書類をお送りください。
-
弁護士法人岡本の募集一覧
他の募集はありません。 -
この求人に似た求人を探す
-
勤務地から探す
-
取扱分野から選ぶ
-
募集対象から選ぶ
-
修習期から選ぶ
-