更新日:2025/06/16
掲載日:2025/06/16
終了予定日:2026/03/31
One Asia法律事務所

One Asia法律事務所

【東京/One Asia法律事務所】日本・アジア各国における成長を支援
勤務地: 東京都千代田区
求人
  • 弁護士会費負担
  • 個人受任可能
  • 英語を活かす
応募する 検討中に追加
求人に応募するための
登録情報が不足しています
登録情報を更新すると応募ができます。
募集対象
予備試験合格者、司法修習予定者、法科大学院生、法科大学院修了生、経験弁護士
対象修習期
79期 77期
年収
600万円〜800万円
採用人数
1名
事務所写真
募集情報
応募方法

求める人物像

One Asia法律事務所のビジョンに共感し、熱量を持って発展拡大を目指していただける方

今回の募集について

事務所の拡大、案件増加に伴い、弁護士の募集を行います。
まずは、東京事務所での勤務ですが、希望に応じて、将来的に各国のオフィスで勤務できる可能性もございます。
事務所名からも、英語力がマストだと思われがちですが、必ずしも英語力は必要でなく、国内業務に注力したい方も大歓迎です。

募集要項

募集対象
予備試験合格者、司法修習予定者、法科大学院生、法科大学院修了生、経験弁護士
業務内容

One Asia法律事務所 国内オフィスにおいて、アソシエイト弁護士として、同事務所(パートナー弁護士を含む、主に企業法務案件)の案件対応

取扱分野
相続問題 / コーポレート・M&A / 取引・契約・債権回収 / IT・情報セキュリティ / 人事労務 / 事業再生・倒産 / 危機管理・内部統制 / 競争法・独占禁止法 / 国際取引・海外進出 / 訴訟・争訟 / 知的財産 / 金融・保険

各現地オフィス・提携事務所と連携して、日本、アジア現地法のアドバイスを提供できる体制を整えていることはもちろん、アジア各国のオフィス・提携事務所に日本人弁護士・スタッフを配置し、日本語でサービスを提供できる体制を整えております。
現地の日本人弁護士・スタッフは、アジア各国の弁護士とのコミュニケーションを行う役割にとどまらず、アジア各国に自ら身を置き、自身でアジア各国の法律の研究、実務経験を積んでおります。そのため、現地の法律の知識に裏打ちされながらも、現地の商慣習、実務慣行などを理解した上で、現地に根付いたプラクティカルなアドバイスを提供することが可能となっております。

また、海外のだけではなく、国内においてもプラクティカルなアドバイスを提供しており、国内企業の国内案件も数多く取り扱っております。
このため、幅広い案件の経験を得ることが可能です。

年収
600万円 ~ 800万円

個人受任は事務所の事前承認制(ただし、事務所は合理的な理由がない限り承認を拒絶しない)

雇用形態
業務委託契約
試用期間
【無】
勤務地
〒100-6031 東京都 千代田区 霞が関3-2-5 霞が関ビルディング31階
就業時間
始業時間目安:09:00
終業時間目安:18:00
休日・休暇
完全週休2日制(土・日) / 祝祭日
必須要件
歓迎要件
▼必須要件

78期修習生、74期から77期の経験弁護士

▼歓迎要件

語学能力

福利厚生

・弁護士会費の事務所負担
・弁護士賠償保険の事務所

選考方法

書類選考→面接

応募方法

申込締切
2025/05/29 (木) 19:24 〜 2026/03/31 (火) 23:59

応募書類

顔写真付き履歴書、職務経歴書、司法試験結果

このページのQRコード
このページのリンクをコピー